長崎大学教育学部附属中学校の総合的な学習の時間「協創」における校外学習
投稿日:2012年10月03日
今日、長崎大学教育学部附属中学校の総合的な学習の時間「協創」における校外学習で2年生6名が来社されました。
総合的な学習の時間「協創」において、自己の生活と社会や自然との関わりについて、自ら課題を設定し課題解決を図る中で、探究の過程や課題を解決する方法を協働的に付けさせる事を狙いとした学習の一環だそうです。
男子3名、女子3名が10月3日13時40分~14時40分までの1時間、亀山電機の社名の由来や事業内容についてのインタビューがありました。
途中、OA/Web、IAのプログラムや画面を見せながら、説明しましたので少しは理解してくれたのでは・・・と思います。
私の中学生のころは・・・「協創」における校外学習なんて(当然?)無く、ポヤァ~としていた記憶があります(;_; 今日来られた生徒さんは、ハキハキと質問され、もの凄く優秀でした(^^♪ 引き続き頑張ってほしいです!!
投稿者のプロフィール
北口功幸
1965年(昭和40年)大村の松原の漁師街生まれ。
松原小学校、郡中学校を経て、国立佐世保工業高等専門学校(佐世保高専) 機械工学科を1986年(昭和61年)に卒業。
空調衛生設備会社へ入社し、同社九州支店へ配属。その後、長崎地場の機械・設備設計会社や制御系の会社を経て、1996年(平成8年)に亀山電機を設立しました。
剣道とバレーボールは小学校から関わりを持ち続け、10年続けた剣道は三段です。
坂本竜馬に憧れ、亀山電機を設立しました。
【所属】
長崎西ロータリークラブ(委員長)
佐世保高専同窓会会長
佐世保高専剣道部OB会役員
ベンチャーサロン・サセボ(世話人)
NTC西九州テクノコンソーシアム(人材育成検討WG主査)
佐世保IT研究協議会(代表理事)