8月1日、平成24年度 長崎県窯業技術センター 研究成果発表会(環境・機能材料分野)に参加してきました


8月1日、平成24年度 長崎県窯業技術センター 研究成果発表会(環境・機能材料分野)に参加してきました。(^^)
14:00~16:00、成果発表5名、招待講演1名、 出島交流会館参加者は60名程度でした。

内容は門外漢のため、わかりにくかったのですが、質疑応答を良く聞いていたら、なんとなく理解できました。 加えて、環境や機能材料分野での今後のビジネスの流れを掴む基礎の一部を仕入れる事が出来た思います。
ちなみに・・・高専時代の専攻は、機械工学科。化学は有名な?先生から習ったのですが・・・(:_;)

今年前半に講演やスピーチをさせて頂く事が多かったのですが、発表内容とは別に、プレゼンのやり方に関して色々と思いだした一日でした。

 ・聞きやすいスピードで話す
 ・ハキハキと話す(NHKのアナウンサーを見習う)
 ・パワーポイントのスライドに詰め込みすぎたら、要点がボケる。シンプルにする
 ・ポインターを動かしすぎたら、見難くなる
 ・発表の練習は10回。ビデオで1度は撮影し確認する。

投稿者のプロフィール

北口功幸
1965年(昭和40年)大村の松原の漁師街生まれ。
松原小学校、郡中学校を経て、国立佐世保工業高等専門学校(佐世保高専) 機械工学科を1986年(昭和61年)に卒業。
空調衛生設備会社へ入社し、同社九州支店へ配属。その後、長崎地場の機械・設備設計会社や制御系の会社を経て、1996年(平成8年)に亀山電機を設立しました。
剣道とバレーボールは小学校から関わりを持ち続け、10年続けた剣道は三段です。
坂本竜馬に憧れ、亀山電機を設立しました。
【所属】
長崎西ロータリークラブ(委員長)
佐世保高専同窓会会長
佐世保高専剣道部OB会役員
ベンチャーサロン・サセボ(世話人)
NTC西九州テクノコンソーシアム(人材育成検討WG主査)
佐世保IT研究協議会(代表理事)