2月3日長崎県工業技術センター主催H21年度長崎技術研究会総会に出席しました


100203_1718~012月3日(水)14時からアルカスSASEBOで開催された、長崎県工業技術センター主催H21年度長崎技術研究会総会に出席しました。

長崎県工業技術センター長の挨拶、基調講演として佐世保重工業(株)事業開発室フェローの方より「県北地域の産業発展と未来(SSKの事業開発への取り組み)」、その後、長崎県工業技術センターの10の研究会発表がありました。

職業柄、興味深かったのは、「自動制御技術研究会」、「福祉支援システム技術研究会」、「生産技術研究会」でした。

企業として”研究”の費用は利益の中から出さざるを得ないので、研究には非常に躊躇していましたが、(躊躇していた理由はご想像にお任せします…) 各研究会の発表を聞いた限り、数年先のビジネスの話しもありましたが、今のビジネスにも直結する箇所があると思いました。 早速3つの研究会に入会させて頂きました。 長崎県工業技術センターの皆様、良い機会を与えて頂きありがとうございました。 これから、真面目に(?)勉強させて頂きます。137e59cb6277c9fc

 

参加して私自身情けなかったのは、材料、食品加工、バイオ、水処理等は簡単に説明して頂いたにも係わらず、専門用語が(@_@) (@_@)??で勉強不足を痛感しました(:_;)

 

NOMI02

また、総会のあとの懇親会では、長崎県工業技術センターのお世話になっているTさんから、開始10分前に、”北口さん、申し訳ありませんが、、乾杯の音頭をお願いします<m(__)m>”と言われ、 (@_@;) ”諸先輩方がいらっしゃいますので…”と言ってはみたものの、お断り出来ずに、乾杯の音頭をとらせて頂きました!!

投稿者のプロフィール

北口功幸
1965年(昭和40年)大村の松原の漁師街生まれ。
松原小学校、郡中学校を経て、国立佐世保工業高等専門学校(佐世保高専) 機械工学科を1986年(昭和61年)に卒業。
空調衛生設備会社へ入社し、同社九州支店へ配属。その後、長崎地場の機械・設備設計会社や制御系の会社を経て、1996年(平成8年)に亀山電機を設立しました。
剣道とバレーボールは小学校から関わりを持ち続け、10年続けた剣道は三段です。
坂本竜馬に憧れ、亀山電機を設立しました。
【所属】
長崎西ロータリークラブ(委員長)
佐世保高専同窓会会長
佐世保高専剣道部OB会役員
ベンチャーサロン・サセボ(世話人)
NTC西九州テクノコンソーシアム(人材育成検討WG主査)
佐世保IT研究協議会(代表理事)