Welcomeボードのご紹介

Welcomeボードのご紹介

「玄関の靴は並べて入りなさい」 子どもの頃、1度は言われたことがあるのではないでしょうか。 亀山電機では、その日に商談や打合せで来社頂くお客様を受付のウェルカムボードで表示しています。 よくホテルや旅館で、玄関に団体やお…



お客様訪問について

お客様訪問について

亀山電機では、年に2回、日頃の御礼もかねて営業スタッフが既存のお客様を訪問する計画を立てています。商品やサービスの素晴らしさは「商品やサービスそのもの」よりも、それを提案してくれた営業マンやそのサービスを提供してくれた人…



10月も残りわずかとなりました

10月も残りわずかとなりました

「意見」…ある問題に対する自分の主張・考え」「自分の心に思うところを述べて、人の過ちを諭すこと(goo 辞書より引用) 亀山電機では、業務や社内環境において、問題点や不安、意見、課題など改善したいことを伝える提案シートを…



25周年

25周年

「小さなアパートの一室から…」 毎年紹介していますが、ちょうど24年前の10月7日、亀山電機が始まりました。 先日、第25期 亀山電機創立記念の宴を開催しました。今年はコロナウイルス感染拡大防止のため、離席してのお酌など…



人間ドックを受診しました!

人間ドックを受診しました!

先日、毎年恒例人間ドックを受診しました。『時間管理』『健康管理』『感情管理』『金銭管理』 ビジネスマンとして必要な基本となる「4つの基本」です。最も嬉しかったのが体内年齢31歳!約二か月の早朝トレーニング・断食の結果が出…



投稿者のプロフィール

北口功幸
1965年(昭和40年)大村の松原の漁師街生まれ。
松原小学校、郡中学校を経て、国立佐世保工業高等専門学校(佐世保高専) 機械工学科を1986年(昭和61年)に卒業。
空調衛生設備会社へ入社し、同社九州支店へ配属。その後、長崎地場の機械・設備設計会社や制御系の会社を経て、坂本竜馬に憧れ、1996年(平成8年)に亀山電機設立。
剣道とバレーボールは小学校から関わりを持ち続け、10年続けた剣道は三段。
2020年(令和2年)亀山電機代表取締役会長へ就任、同時に亀山社中設立、代表取締役社長へ就任。
【所属】
長崎西ロータリークラブ (2016-2017年度会長、2010-2011年度幹事)
佐世保高専同窓会 幹事(年度 会長)
佐世保高専剣道部OB会役員
NTC西九州テクノコンソーシアム(2024年度 会長)
長崎県情報産業協会(副会長)