心がけ

心がけ

人、仕事、食べ物…人間には何事に対しても「好き」と「嫌い」が存在します。 亀山電機 経営計画書にも掲げていますが「好き」「嫌い」の私情を会社に持ち込んではいけません。 しかしながら、仕事において失敗をすると当然指摘をしま…



今年も宜しくお願いいたします。

今年も宜しくお願いいたします。

2020年がスタートして1ヶ月が過ぎようとしています。仕事始めの1月6日(月)、私含め役職9名で毎年恒例の亀山電機・初詣に行ってきました。弁天町の事務所から車に乗車しお諏訪神社へ。 初詣の歴史は元々年籠りといい、家長が大…



ASEAN出張

ASEAN出張

新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。 さて、先月今期2度目のASEAN出張でパートナーであるシーメンス社より紹介頂いたフィリピン・シンガポール・インドネシアの企業を訪問してきました。 亀山…



企業説明会に参加しました。

企業説明会に参加しました。

12月4日、佐世保高専にて年に一度の企業説明会に参加しました。 学生に進路・就職等の質問をして、悩みを引き出してアドバイスするのみです。母校を訪れるといつも以上に熱が入ります(笑) 亀山電機の採用担当は入社三年目のYさん…



龍馬Week!

龍馬Week!

先月の内容になりますが、またまた、龍馬Week到来です!坂本龍馬の生誕・命日に長崎の亀山社中から高知県・桂浜を訪れました\(^^)/ 休暇を利用して、年に二回のリフレッシュです(^_^;) 高知の朝は恒例ランニング!事務…



投稿者のプロフィール

北口功幸
1965年(昭和40年)大村の松原の漁師街生まれ。
松原小学校、郡中学校を経て、国立佐世保工業高等専門学校(佐世保高専) 機械工学科を1986年(昭和61年)に卒業。
空調衛生設備会社へ入社し、同社九州支店へ配属。その後、長崎地場の機械・設備設計会社や制御系の会社を経て、坂本竜馬に憧れ、1996年(平成8年)に亀山電機設立。
剣道とバレーボールは小学校から関わりを持ち続け、10年続けた剣道は三段。
2020年(令和2年)亀山電機代表取締役会長へ就任、同時に亀山社中設立、代表取締役社長へ就任。
【所属】
長崎西ロータリークラブ (2016-2017年度会長、2010-2011年度幹事)
佐世保高専同窓会 幹事(年度 会長)
佐世保高専剣道部OB会役員
NTC西九州テクノコンソーシアム(2024年度 会長)
長崎県情報産業協会(副会長)