「君たちはどう生きるか」読みました(^^)

「君たちはどう生きるか」読みました(^^)

  知識があっても、勇気がなければ何もなし得ない。その局面に立った時にどう生きるのかを考えさせられました。 いまからちょうど80年前、1937年に刊行された『君たちはどう生きるか』のマンガ化が異例のヒットとなり…



新メンバー加入!食事会を開催しました☆

新メンバー加入!食事会を開催しました☆

  亀山電機では、毎月1回1人暮らしのスタッフを自宅に招待し、食事会を実施しています。 1人暮らしでは、どうしても食生活が偏ってしまいがちなので、改善の願いも込めて、 私のポケットマネーや出張でコツコツ貯めたマ…



九州6県合同企業説明会に参加してきました!!

九州6県合同企業説明会に参加してきました!!

  2月24日、東京 ベルサール六本木にて、首都圏で活躍するプロフェッショナル人材を対象に開催された九州6県合同企業説明会に参加してきました。 内容は下記のとおりです。 1)九州6県30社の人事・採用担当者によ…



ロータリークラブ”IM”へ参加しました(^^)

ロータリークラブ”IM”へ参加しました(^^)

私が所属している長崎西ロータリークラブで行われている2017~2018年度第9・第10グループのIM(インターシティ・ミーティング)が、本年度は長崎みなとロータリークラブをホストクラブとして「~笑って元気~日本人の底力」…



「改めて」ものづくりアイデアコンテストお疲れ様でした!

「改めて」ものづくりアイデアコンテストお疲れ様でした!

前回の記事で2月3日に開催した「第3回学生ものづくりアイデアコンテスト」を紹介しましたが、本コンテストは学生さんだけでなく、司会進行をはじめ、カメラ撮影や会場設営…とそれぞれの役割において亀山電機スタッフも頑張ってくれま…



投稿者のプロフィール

北口功幸
1965年(昭和40年)大村の松原の漁師街生まれ。
松原小学校、郡中学校を経て、国立佐世保工業高等専門学校(佐世保高専) 機械工学科を1986年(昭和61年)に卒業。
空調衛生設備会社へ入社し、同社九州支店へ配属。その後、長崎地場の機械・設備設計会社や制御系の会社を経て、坂本竜馬に憧れ、1996年(平成8年)に亀山電機設立。
剣道とバレーボールは小学校から関わりを持ち続け、10年続けた剣道は三段。
2020年(令和2年)亀山電機代表取締役会長へ就任、同時に亀山社中設立、代表取締役社長へ就任。
【所属】
長崎西ロータリークラブ (2016-2017年度会長、2010-2011年度幹事)
佐世保高専同窓会 幹事(年度 会長)
佐世保高専剣道部OB会役員
NTC西九州テクノコンソーシアム(2024年度 会長)
長崎県情報産業協会(副会長)