三菱重工長崎造船所・佐世保高専同窓会「沖新会」に佐世保高専同窓会副会長として参加させて頂きました(^^♪

三菱重工長崎造船所・佐世保高専同窓会「沖新会」に佐世保高専同窓会副会長として参加させて頂きました(^^♪

11月22日(木)三菱重工長崎造船所・佐世保高専同窓会「沖新会」に同窓会副会長として参加させて頂きました(^^♪ 企業内の佐世保高専同窓会としては、(私の知る限りでは)規模が一番大きく、活動出来で、上下関係が非常に擦らば…



前回ブログに続き、佐世保高専・専攻科・技術者ゼミの報告です!!

前回ブログに続き、佐世保高専・専攻科・技術者ゼミの報告です!!

11月22日(木)佐世保高専の専攻科で、技術者総合ゼミ「企業経営者による講演」(対象は専攻科1年生で25名)を行いました。 毎年させて頂いていますので、ある程度のパワーポイントの資料は揃っています。然しながら、1年間の中…



今年も、佐世保高専の専攻科で技術者総合ゼミをさせて頂きます(^^♪

今年も、佐世保高専の専攻科で技術者総合ゼミをさせて頂きます(^^♪

今年も、佐世保高専の先生からの依頼があり、11月22日(木)佐世保高専の専攻科技術者総合ゼミ90分間行う事になりました(^^♪ テーマは「企業経営者による講演」で、対象は専攻科1年生で25名の予定です。 テーマは決まって…



10月7日亀山電機創立日ですが、会社スタッフとの宴を10月6日(土)行いました(^^♪

10月7日亀山電機創立日ですが、会社スタッフとの宴を10月6日(土)行いました(^^♪

平成8年10月7日に亀山電機を創立し、丸16年が過ぎました。 今年も、会社スタッフとスタッフのお子さん二人も参加して頂き、合計33名で、宴を10月6日(土)行いました(^^♪ 出張、業務、家庭のの都合他で来れないスタッフ…



長崎大学教育学部附属中学校の総合的な学習の時間「協創」における校外学習

長崎大学教育学部附属中学校の総合的な学習の時間「協創」における校外学習

今日、長崎大学教育学部附属中学校の総合的な学習の時間「協創」における校外学習で2年生6名が来社されました。 総合的な学習の時間「協創」において、自己の生活と社会や自然との関わりについて、自ら課題を設定し課題解決を図る中で…



投稿者のプロフィール

北口功幸
1965年(昭和40年)大村の松原の漁師街生まれ。
松原小学校、郡中学校を経て、国立佐世保工業高等専門学校(佐世保高専) 機械工学科を1986年(昭和61年)に卒業。
空調衛生設備会社へ入社し、同社九州支店へ配属。その後、長崎地場の機械・設備設計会社や制御系の会社を経て、1996年(平成8年)に亀山電機を設立しました。
剣道とバレーボールは小学校から関わりを持ち続け、10年続けた剣道は三段です。
坂本竜馬に憧れ、亀山電機を設立しました。
【所属】
長崎西ロータリークラブ(委員長)
佐世保高専同窓会会長
佐世保高専剣道部OB会役員
ベンチャーサロン・サセボ(世話人)
NTC西九州テクノコンソーシアム(人材育成検討WG主査)
佐世保IT研究協議会(代表理事)