Anser (回答)

ノイズフィルターの選定に関しては、EMC対策として使用する製品となりますので、CE対応製品は基本
的には御座いません。
CEマーク取得にあたっての選定条件としては、ENのノイズに関する規格を満たしているかどうかを確
認しておく必要が御座います。
具体的には、EU加盟国、EFTA(欧州自由貿易連合)、東欧諸国等で適用されるENEC(安全認証マーク
)を取得した製品を選定すれば問題御座いません。
また、ノイズフィルターのほかにスイッチや情報処理機器などは極力CE取得製品にて計画する必要は
ありますが、ノイズフィルターのようにEMC対策として使用する製品に関しては、CE取得不可となり
ますのでノイズフィルターと同様にENEC(安全認証マーク)を取得した製品の選定を推奨致します。
ノイズフィルターの設置場所に関しては、入力と出力は重ならないように分離
する必要が御座いますが、ノイズフィルタから電気機器までの距離は短い方
がより効果的になりますので、十分に検討の上、設置する必要が御座います。
亀山電機ではCEマークの他、UL、CCC等海外仕様対応の豊富な実績を元に、制御盤設計、製作を行って
おります。