Anser (回答)

本件は電機装置規格のIEC60204-1に推奨の配線職は御座いますが、使用色の範囲で選定頂ければ基本的には問題御座いません。規定されている指定色は黒、茶、赤、オレンジ、黄、緑、青(ライトブルーを含む)、紫、灰、白、ピンク、ターコイズ(青緑)となりますので、配線は、表示もしくは色によって識別出来ていれば問題ないですが、特に支障がないようであれば前述の電機装置規格のIEC60204-1の推奨色を選定頂ければ良いと考えます。
電機装置規格のIEC60204-1の推奨色は以下の通りです。
①交流電力回路 黒(中性線はライトブルー推奨)
②直流電力回路 黒
③保護導体    緑・黄の組合わせ 
④交流制御回路 赤
⑤直流制御回路 青
⑥例外回路    オレンジ
完全な内部配線済みの状態で購入した個別装置や所定の色の絶縁物が入手不能のとき、または「黄・緑」の組合わせ以外で多芯ケーブルを使用するときは、推奨色は使用しなくて良いとされております。
あくまで原則としては、配線は、表示もしくは色によって識別できるように選定する事を厳守、説明出来る事が重要です。