必要な技術
投稿日:2025年01月22日
投稿カテゴリー: SE3
こんにちは。システム技術部第3課のC.Hです。
今年度も終盤に差し掛かり、現在担当中のオーダーだけでなく、次年度からメインとなるオーダー内容の確認等を行うことが増えてきました。
お客様へ質のいい製品を提供するためには、自身の技術力が重要になります。現に私もお客様の要望を満たすプログラムを作成するために、プログラミング関連技術の学習や先輩方からのご教示など、自身の技術力向上のために日々努めています。しかし、それ以外にも必要な技術があります。その技術として私はコミュニケーションスキルが必要であると考えます。
要望通りのプログラムを作成するだけであれば、先述したプログラミングの技術だけで良いかもしれません。しかし、一つのオーダーを完了するためにはどうしてもコミュニケーションスキルが必要不可欠になります。お客様とのメールや電話でのやり取りだけでなく、社内での情報共有など自分以外の方々への連絡が必要な場面は必ずあります。その時に、コミュニケーション能力が不足していると、正確に情報を伝えられなかったり、互いに認識の齟齬が生じてしまうことが考えられます。
このような事態を防ぐためにも、報告や連絡、相談時には「いつ」「どこで」「だれが」「何を」などの情報を整理した上で理解することを意識して、今後の業務に取り組んでいきたいと思います。