Category: SE

伝わりやすいデザイン

伝わりやすいデザイン

こんにちは。システム技術部第1課のY.Tです。 私は最近、タッチパネルなどの画面を作成する業務に携わっています。作業を行う上で、改めて留意すべきと感じたことがあります。それは、ユーザーが操作する際に迷わないデザインに設計…



第一回社内レクリエーション

第一回社内レクリエーション

こんにちは。幹事会のY.Kです。 亀山電機では先日5月11日(土)に、第一回の社内レクリエーションとして卓球大会を実施しました。私は幹事会委員として、試合の得点をスコアボードに反映したり、本ブログの作成を担当しました。卓…



連休明け病欠

連休明け病欠

こんにちは、企画部のA.O.です。ゴールデンウイークが明けてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか…。テレビやSNSでは連休が終わったことを嘆くような話題が多く見られました。私も連休前は「連休明けに出勤する…



メモの取り方

メモの取り方

こんにちは。システム技術部のR.Aです。 何を書いたかわからない、どこにあるかわからなくて見返せないなど振り返られなければ意味がありません。私もなかなか上手くメモが取れていない場合がありますが次のようなことを意識してメモ…



資格取得

資格取得

こんにちは。システム技術部第2課のK.Tです。会社では、業務に直結する資格の取得が推奨されています。このため、私は、今年、Google広告認定資格の資格取得を目標としています。Google広告認定資格とは、Google広…