Category: SE1

マナー

マナー

SE01 HKです。 マナーが良い、悪いとよく言われますが、マナーとはそもそもなんなのか? 少し調べてみました。 まず、各国でマナーはそれぞれ違います。 たとえば、お椀を持ってご飯を食べるのは日本では当たり前ですが、諸外…



台風8号

台風8号

こんばんはSEのY.Mです 長崎は7月10日18時現在、台風は通過し青空が見えるまで回復しました。 みなさんは台風の対策は大丈夫でしょうか? 亀山電機では窓に目張りをしたりパソコンを窓の無い部屋に集めたりと できる限りの…



自分のメンテナンス

自分のメンテナンス

若いころは、徹夜続きでもごりごり仕事を処理できましたが 年を取るごとに無理がきかなくなってきました。 昨日は有給をとり病院のハシゴをしてきました。 客観的に自分の体調を観察して、日頃からメンテしておくことも 仕事の一つで…



組織としての一体感!!

組織としての一体感!!

はじめまして、こんにちは。今年4月に入社したSE01のY.Mです。 いきなりですが亀山電機には素敵な習慣があります。 それは、毎朝朝礼前に社員全員で社内と社外周辺の清掃を行うことです。 社員全員で行うことで別の部署の方と…



伝える能力

伝える能力

「伝える」という事はとても大切なことです。 業務上、人に物事を伝える機会が多くなってきたのですが、うまく伝わらないことが多く 非常に歯がゆい思いをする時があります。 自分なりに伝えたいことを要約しているつもりではいるので…