亀山電機では、 定期的にメンタルヘルスケア カウンセリングが実施されておりますが、 先日、土曜教育にてカウンセラーの方より メンタルヘルスに関する講話を行って頂きました。 講話では、うつ病や適用障害、恐怖症、パニック障害…
SE2 K.Nです。 最近、「働き方改革」「生産性向上」という言葉をよく目にします。 先日セミナーに参加した際に「生産性を上げるには?」という話がありましたので紹介します。 生産性の高い会社とそうでない会社でビジネスにお…
お疲れ様です。SE02のYNです。 亀山電機では月に2回、ロボット教室体験会を開催しています。 私はロボット教室体験会の教師をしていますが、なかなか上手く授業ができないため 毎回体験会のあとは、反省しています。 どうすれ…
お疲れ様です。SE2のK.Tです。 今回は業務効率化に考えてみました。 色々と調べてみましたが、業務効率化ができないのはマネージャの原因という記事もありました。 本人の行動だけではなく、上司が部下へ業務効率化を指導し、行…
SE02のT.Tです。 お客様や、一緒に仕事をしていただくパートナー様との連絡は、 基本的にメールでのやり取りになっています。 内容を記録に残すという面ではよいかもしれませんが、 話の内容が細かい仕様であったり、交渉事で…