お疲れ様です。SE2のK.Tです。 先日のコンサルの講話のなかでデスクトップ整理に関してお話がありました。 今まで私自信デスクトップ上に作業フォルダや作業ファイルを置きっぱなし するほうでした。 このお話以降、デスクトッ…
今年、甥と姪が二十歳になる。 自分が二十歳の頃には、こういう大人になろうという理想はあったが、 今の自分はその理想の大人にはまだまだなれていません。 毎年、年始にその年の目標をたてて頑張っているが、 昨年はたてた目標が出…
本日の職場の教養は、清掃についてでした。 清掃は『汚れているから行うもの』と考えがちですが、 たとえ汚れていなくても、磨きをかけるために清掃する。という話が紹介されていました。 亀山電機でも毎朝清掃を行っていますが、 明…
SE2 K.Nです。 先日「皮膚に貼るウェアラブル端末」のニュースを目にしました。 記事によると、薄いばんそうこうのような形で、皮膚に貼って健康状態をチェックする ウェアラブル(身につけられる)端末を開発したとのこと。 …
今日は、『いい夫婦の日』です。 前回に引き続き、職場の教養から紹介したいと思います。 Aさんの家族は、妻と生まれたばかりの娘の三人暮らしです。 ある日、妻が美容院に出かけた為、娘と留守番することになり、思っ…