出張で得るもの

出張で得るもの

SE1のT.Yです。私は現地試運転などで、さまざまな場所へ出張で行く機会があります。そこでは知らないその土地のおいしい物、またいろいろな企業や御客様とコミュニケーションを取る機会も多くあります。普段と違う環境であり、多少…



お客様との打合せ

お客様との打合せ

こんにちは、システム技術部第2課のY.Nです。 最近、システム保守契約のお客様を訪問する機会が増えています。お客様先では、お客様の要望だけでなく、困っていることを確認し対応方法についても検討し提案することもあります。お客…



2025年手帳

2025年手帳

こんにちは、営業部のKMです。早いもので、今年の手帳もあと7枚と残り少ないことに気付き、来年の手帳を準備する時期になりました。毎年どんな手帳があるかなと思いながらも、能率手帳の同じタイプを使って30年になるので、いざ書店…



学生ものづくり&アイデアコンテスト開催

学生ものづくり&アイデアコンテスト開催

こんにちは。システム技術部第2課のK.Tです。 11月9日(土)に長崎市科学館様で亀山電機主催の「第10回 学生ものづくり&アイデアコンテスト」が開催されました。コロナ禍で開催が中断された時期もありましたが、早くも10回…



記録に残す

記録に残す

システム技術部 第2課の T.T です。 最近、お客様を訪問する機会が増えてきました。その際に、できるだけ打合せ議事録を作成するよう心掛けています。ソフトウェアの仕様はもちろん大切ですが、「どのような経緯でそうなったのか…