今日はクリスマスですが、あえてその話は避けて…。 日本では焼酎・ビールの人気に押されて消費が減少気味の日本酒ですが、米国では健康ブームなどで和食レストランが増加し、日本酒の需要が高まっているそうです。 私も最近までは日本…
今年もあと残すところ10日足らず。 この時期になると全国一斉に消防団の年末警戒がはじまります。 27日からの5日間にわたり詰所に当番割りで泊り込みの警戒にあたります。 正直、冷え込んだ日は最悪です。外に出たくありません。…
ただむしょーに電車に乗りたくなって、 久しぶりに眼鏡橋(諫早)に行って来ました。 青や紫のイルミネーションに飾られて、かなり雰囲気変わってました。 前回は、役所広司がTVドラマのロケでやってくるとかなんとかで、 手塚理美…
彼が我が家の若旦那… 我が家にはコタツが無いのですが、ホットカーペットで十分らしく、丸くなるどころかノビノビしておられます。 そういえば、若旦那が引っ越してきた当初、「文明の利器」に興味津々でした。 電気ストーブが暖…
熱帯魚と付き合い始めてかれこれ20年近くになります。 独身の頃は6畳の部屋に13個もの水槽を入れて、水槽と水槽の隙間で寝ていたこともありました。 今は自分の僅かな小遣いで飼える範囲で楽しんでます。 今日は、そ…