エコライフ

エコライフ

  最近良く耳にするエコブームですが、わが家もエコブームになっています。 身近なところでは、主電源を切る、コンセントをこまめに抜く、 エアコンの温度は28度よりは下げないなどなど・・・ 細かいチェックがはいります。 地球…



創立記念日

創立記念日

亀山電機の創立記念日は10/7ですが今年は休日の為、本日お祝いの宴が催されました。 ここ何年かで結婚、出産が続き、可愛い赤ちゃんの姿もちらほら・・ 私が亀山電機でお世話になった当初からすると、随分人が増えました。 時間の…



時刻表記念日

時刻表記念日

OAのT.Oです。 いいネタが無かったので、今日が何の日か検索してみました。 10/5は『時刻表記念日』 となっているようです。 1894(明治27)年、庚寅新誌社から日本初の本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』が出版され…



久しぶりに投稿するT・Mです。 昨年に引き続き今年の夏も旅行に行ってきました♪ 今年はイタリアです。ミラノ、ヴェネツィア、ベローナ、フィレンツェ、ローマ。 ちょうど私たちが行ったときがユーロが最高に高く170円代。そのせ…



豆腐は、大豆を主原料とした、白く柔らかい食品。

豆腐は、大豆を主原料とした、白く柔らかい食品。

豆腐は、大豆を主原料とした、白く柔らかい食品。 10月2日は、豆腐の日らしいです。 中国伝来の食品で、16世紀に編纂された『本草綱目』によれば紀元前2世紀、前漢時代のワイナン王・劉安(りゅうあん)にちなむともいう。しかし…