来年度

来年度

システム技術部のR.Aです。 今年度も残りわずかとなりました。来年度はより一層に継続的な成長と発展を続けなければなりません。自分自身をよりよくするために、前向きで具体的な目標を設定する必要があります。今年度は新しいスキル…



グリーンIT

グリーンIT

CEO室のY.R.です。 環境保護の取り組みは現在の企業のCSRに含まれる重要な取り組みとなっております。ゴミの分別などは当然ですが現在はIT「Information Technology(情報技術)」を駆使して環境保護…



フレームワーク

フレームワーク

こんにちは、システム技術部第2課のY.Nです。 ウェブアプリケーションを今まで使ったことがないフレームワークを使用して作る話がありました。 今回使用するフレームワークは、分業開発ができるとのことでした。 機能ごとに作成し…



体調管理

体調管理

こんにちは。システム技術部第2課のK.Tです。 季節の変わり目で体調を崩しやすい季節になりました。 私は花粉症のため、この時期になると目・鼻・頭痛に悩まされます。また、コロナは以前からすると落ち着いたとは言え、ゼロではな…



脱マスクに向けて

脱マスクに向けて

システム技術部 第2課の T.T です。 厚生労働省のホームページに、マスクの着用について「令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる」とあります。 今朝の新聞記事によると、個人判断にな…