伝える能力を高める

伝える能力を高める

こんにちは。システム技術部第1課所属のR.Mです。 弊社では、新入社員が登用論文という「論文作成を通じ、所属する部署の業務の一端について知識を深めるとともに、技術的・社会的能力の向上を図る事」を目的とした発表の場が設けら…



失敗から学ぶ

失敗から学ぶ

こんにちは。システム技術部第一課のY.Tです。 2023年02月17日、鹿児島県にある種子島宇宙センターにて、新型ロケット「H3」初号機の打ち上げが中止されました。多くのメディアにて話題となっており、ご存じの方も多いので…



花見イベント計画

花見イベント計画

こんにちは。企画部のY.Yです。 冬も終わりに近づき、春を迎えようとするじきになりました。亀山電機では、毎年4月に実施している花見イベントの計画を開始しております。亀山電機にとって、花見イベントは4月からの新入社員との交…



学習の意味

学習の意味

こんにちは。システム技術部第3課のC.Hです。 亀山電機では、社員の学習に力を入れ、業務で活かせる基礎科目・専門科目の知識習得を促しています。 私も入社後に習得した知識が業務の中で活きた経験が何度かあり、その時はとても嬉…



春の訪れ

春の訪れ

こんにちは、企画部のM.Mです。2日後の2月19日は二十四節気「雨水(うすい)」です。 「雨水」は雪が解け水になり、雪に代わって雨が降り始める頃という意味があるそうです。 実際の日本ではまだ降雪・積雪の予報や気温が低い地…