こんにちは、システム技術部第3課のT.Nです。 日ごとに寒さが増しておりますが、この時期になると嫌になるのが静電気ですね。 車やドアを触るたびにビリッときて大変ですが、制御盤を触るときは特に注意しなければなりません。 &…
こんにちは システム技術部第3課のA.Sです。 2018年10月に日本に来てから、4年が経ちました。 初めの1年間は大学の語学学科で日本語を勉強し、卒業後も自分で日本語の学習を続けています。 日本語を勉強する中で、日本語…
こんにちは皆様。 システム技術部第1課のD.Bです。今回は 、日本の習慣である 「おみやげ」 を紹介したいと思います。 おみやげの文化や習慣は慣れるまで少し時間がかかります。おみやげとは、旅行から帰宅した友人や同僚、家族…
こんにちは、システム技術部第2課のK.Sです。 気温の低い日が続くと思いますので、しっかりと防寒を行い体調管理に気をつけていきたいです。 私は4月入社の新入社員の指導を担うエルダーとして、日々新入社員(ヤンガー)の指導を…
こんにちは、システム技術部第3課のR.G.です。 先週の日曜日、私は日本人の友人と日本の伝統的な茶道を体験するために興福寺に行きました。初めて日本の伝統的な茶道に参加しました。まず、お寺にお参りして、お茶会に参加しました…